人
2023-2-6 400万人にメッセージを伝えられるとしたら、何て言う?
「400万人にメッセージを伝えられるとしたら、あなたなら 何て言う? 」 what Would you say if you could say something to 4 million people. Jonna …
2023-1-7 地球交響曲 – あなたという1粒の種
龍村仁監督によるドキュメンタリー映画 『地球交響曲(ガイアシンフォニー / 1~9番)』は、 科学者であるジェームズ・ラブロックの唱えるガイア理論、「地球はそれ自体が一つの生命体である」という考え方に監督が共鳴し、始まっ …
2022-12-25 戦場のメリークリスマス
2022年12月25日 人
ステージ4という 症状の中にいる、坂本龍一さん 生と死のはざまにいる魂だけが紡ぎだせるような、あまりにも美しいしらべです… あらゆる幸せや平和が、ほんとうは自分の中にあること、 そんなことに気づけるクリスマス …
2021-5-23 エリックパール & 並木良和
エリックパール & 並木良和さん 久しぶりに登場の、エリックの動画です ^^ 並木良和さんとの、オンライン飲み会の告知になりますが。 自宅でリラックスしている、素のままのエリックの様子が可愛かったので こちらにア …
2020-8-25 今また 波がやってきている、ひたひたと・・・”マルクス・アウレーリウス”
例えば、ウェスパシアーの時代(* 第9代ローマ皇帝)のことを考えてみよ、そうすれば次のようなものを残らず見出すだろう。 結婚したり、子供を育てたり、病んだり、死んだり、戦争をしたり、祝日を祝ったり、商売をし …
2019-10-15 《マリーナ・アブラモヴィチ 》ワークショップより
ギリシャのペロポネソス半島という、過疎地の村でのリトリート ある著名なアーティストが体系立てた、内にふか〜く入っていく一週間のワークショップに参加していました。 5日間、断食しながらずっと無言なので(サイレントリトリート …
2019-8-10 塩田千春 「存在の中の不在」
存在の中の不在 《塩田千春》のすべての作品に通じるテーマは、”存在の中の不在” ( The theme of all Chiharu Shiota’s works is existence in absen …
2019-6-30 クリスチャン・ボルタンスキー(豊島・てしま)
瀬戸内のベネッセアートの直島から、フェリーで20分くらいにある豊島(てしま) この小ちゃな静かな島には、Christian Boltanski (クリスチャン・ボルタンスキー) の小ちゃな美術館があります ボルタンスキー …
2019-4-14 セルゲイ・ポルーニン・新しい時代の意識
2019年4月14日 人
セルゲイ・ポルーニン(Sergei Polunin ) 19歳にして英国王立バレエ(ロイヤルバレエ)の最年少プリンシパルになるも、2年でそのキャリアを放棄。30歳となる今は、若い世代のダンサーたちが、属すバレエ団の縛り …
2019-3-1 コンマリちゃんと リコネクション
あなたは自分が思うより ずっと強い人なのです コンマリちゃんこと、お片づけコンサルの 近藤まりえさんが、ついにアカデミー賞のレッドカーペットにも登場しているのを発見! 人生がときめく片づけの魔法(アマゾン) 片づけのコン …
2018-6-25 サドゥグル 知識より「あり方」の新時代へ
サドゥグル 知ってますか? ヨガに深く関わっている友人から最近教えてもらったのですが、海外では人気のスピリチャルリーダーのようです。 2017年の、世界で最も精神的に影響力のある100人で 第6位! 1. ローマ教皇 2 …
2018-5-11 村上春樹 と《卵と壁》
卵と壁 Always on the side of the egg もしここに硬い大きな壁があり、そこにぶつかって割れる卵があるとしたら、私は常に卵の側に立ちます (*長文です) ほんの10年前 – 200 …
2018-3-9 ホームレス のピアノマン
それはとても悲しい、魂が紡ぎ出すメロディーです。 カナダの路上でピアノを弾く姿を通りすがりの人がyoutube にアップしたことで、世界中に有名になったホームレスの男性・ライアン・アーカンド (Ryan Arcnad)。 …
2017-9-29 レディー・ガガ(Lady Gaga)と線維筋痛症
レディー・ガガ の曲をしらなくても、名前は聞いたことはあるのではと思います。 9月22日からNetflix の世界同時配信で公開されている 彼女のオリジナルドキュメンタリー《Five Foot Two》 誰にも真似できな …
2017-9-09 最後に誰かと見つめあったのは、いつですか?Marina Abramovic
あなたが、心と心で見つめあったのは、誰ですか? Marina Abramovic (マリーナ・アボラモヴィッチ)が ニューヨーク近代美術館 (MoMA) で行った有名なパフォーマンス。 来る人が誰でも好きなだけ無言で彼女 …
2017-3-27 ヤン・ケルシュショット
ヤン・ケルシュショット(Jan Kersschot) ワークショップのお知らせ 《非二元》または、《ノンデュアリティ》という言葉をスピリチャルな場面でよく耳にするようになりました。 (あるいは、そうでもないかもしれません …
2016-4-25 上野圭一さんに会いにいく
上野圭一さんにお会いしに、伊豆の 癒しと憩いのライブラリー に行ってきました。 (HP上に、館内の様子がわかる素敵なビデオがアップされています) 上野さんは、日本ではアンドルー・ワイル博士の翻訳者としても有名な方です。 …
2016-4-4 はじめに言葉ありき (ホセ・ムヒカ前大統領)
動画配信サービスのNetflix で、House of Cards にはまり、4シーズン(52話)イッキ観してしまいました。 アメリカでエミー賞を受賞しただけあり、脚本がほんとに素晴らしいのです。 ”野望の階段”という邦 …
2015-12-4 ファレル・ウィリアムス
ファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams) 「 Happy 」 ご存知の方も多いかと思うが、2014年、地球上のあらゆる国の人々が、Happy に合わせて楽しそうに踊るオリジナルビデオをアップし、ハッピ …
2015-08-03 ヤン・ケルスショット
Jan Kersschot この作品は、ヤン・ケルスショット(Jan Kersschot ) というアーティストによるもの。 彼はベルギー在住の医師でもある。 作品は現在3シリーズで構成され、 …